
ブルグミュラーコンクール中国大会ファイナル
広島・熊野ピアノ教室LaLa Piano(ララピアノ)です。先日、エリザベト音楽大学セシリアホールでブルグミュラーコンクール中国大会ファイナルが開催されました。
広島・熊野ピアノ教室LaLa Piano(ララピアノ)です。先日、エリザベト音楽大学セシリアホールでブルグミュラーコンクール中国大会ファイナルが開催されました。
広島・熊野町ピアノ教室ララピアノです。小学校学習発表会でピアノ伴奏3名の生徒さんがピアノ伴奏をしました。
広島県熊野町ピアノ教室LaLa Piano(ララピアノ)先月生徒さんが、ヤマハグレードテストを受けましたが、無事合格したようです。
小学校合唱コンクールピアノ伴奏オーディション 先月、小学4年生の生徒さんが学年で一人だけ選ばれるオーディションにチャレンジして、選ばれましたが、今回別の小学校4年生の生徒さんがオーディションにチャレンジし選ばれました
広島・熊野ピアノ教室LaLa Piano(ララピアノ)生徒さんから嬉しいお手紙をいただきました。コンクールで優秀賞がもらえて嬉しかったことや、発表会がとっても楽しみだということがががれていました
広島・熊野ピアノ教室LaLa Piano(ララピアノ)先週末、中学生合唱コンクールでピアノ伴奏をした生徒さんから、演奏動画が届きました。自由曲で難しい曲になり、最初は不安もあったようですが、絶対うまく弾きたいという強い気持ちでがんばっていました。
広島県安芸郡熊野町LaLa Piano(ララピアノ)〜ブルグミュラーコンクール ブルグミュラーコンクール東広島大会が開催されました。生徒さん達緊張の中頑張って演奏しました。
広島県安芸郡熊野町ピアノ教室LaLa Piano(ララピアノ)先日、ブルクミュラーコンクール地区大会が、広島市南区民文化センターで開催されました。
昨日、中学生の生徒さんがヤマハピアノ演奏グレード試験を受験しました。今日夕方レッスンがあったのですが、明るい顔で教室に入ってきたので一安心。
ピティナピアノコンペティション本選〜広島・熊野ピアノ教室ララピアノ ピティナピアノコンペティション本選に生徒さんが出演するので応援に行ってきました。最初は、自分にはレベルの高いコンクールだから、予選通過より勉強のために出場したいと言ってスタートしたコンクールでしたが、Mちゃんの頑張りは大きく、予選通過、そして本選では、今までで一番いい演奏ができました。