練習が苦手だった生徒さんが、ぐんと伸びたきっかけ

「普段はあまり練習しないけれど、あるきっかけで急にぐんと伸びる生徒さん」
ピアノを教えていると、そんな場面に出会うことがよくあります。

先日も、そんなお話を保護者の方にしたところ、あるお母様がこのようにお話ししてくださいました。

「うちの子は、どうかな……
でも、ピアノが楽しいみたいなんです。
それが一番かなって。
音楽って、本当にいいものですよね。」
その言葉に、私はとても感動しました。
結果だけでなく、音楽を楽しむ心を大切にしてくださっているその姿勢が、本当に素敵だなと感じたのです。

そんなある日、その生徒さんが「発表会の曲がとても気に入ったようで、最近は家でもたくさん練習しています」とお母様が教えてくださいました。レッスンでも明らかに音が変わってきて、表情もいきいきとしています。

「この子、今が“伸び時”だな」と感じた瞬間でした。

ピアノの上達には、もちろん日々の積み重ねが大切ですが、
きっかけひとつで、大きく変化することもあります。

それは、好きな曲との出会いかもしれませんし、先生やお友達の何気ないひと言かもしれません。
そして、そのタイミングを見守ってくださる保護者の方の存在も、とても大きな力になっていると日々感じています。

これからの成長がとても楽しみです。
また、こうした生徒さんの変化を見られることを、私自身の喜びと励みにしています。